湯田中湯本

ギャラリー玉村本店
(Tamamura-Honten)

◯山ノ内町(当館より車で5 分)
創業文化二年の歴史を持つ醸造元「玉村本店」。約百年前に建てられた酒蔵を再生し、歴代当主のコレクションを展示。
日本画家上村松篁、秋野不矩、奥村厚一、地元出身の児玉果亭、菊池契月などの作品を四季に合わせて展示公開。
地酒の試飲、直売コーナーも。

志賀高原観光協会
(Shiga Kogen)

◯山ノ内町(当館より車で約30 分)
上信越高原国立公園にあってスキーや登山、避暑などの人気も高い観光地です。

地獄谷野猿公苑
(Jigokudani Monkey Park)

◯山ノ内町(当館より車で約15 分・駐車場から徒歩30 分)
温泉に入る猿として世界的にも有名な地獄谷野猿公苑です。

道の駅「北信州やまのうち」
(Michi no eki Kita-shinshu Yamanouchi)

◯山ノ内町(当館より車で約10 分)
上信越自動車道信州中野IC から国道292号を志賀高原に向かう途中にあります。

ソラテラス
(SORA Terrace)

◯山ノ内町(当館より車で約20 分)
標高1,770m。世界最大級のロープウェイで雲の上に。
雲海率約63%。雲上の幻想的な世界が体験できます。

一茶記念館
(Issa Memorial Museum)

◯信濃町 柏原(当館より車で約50 分)
一茶のふるさとの信濃町柏原にある、数年前にリニューアルオープンした記念館です。

北斎館
(Hokusai-kan)

◯小布施(当館より車で約20 分)
江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎が晩年に小布施で描いた肉筆画を展示。

田中本家博物館
(Tanaka Honke Museum)

◯須坂(当館より車で約30 分)
北信濃屈指の豪商、江戸中期から昭和までの田中家代々の生活文化を伝える衣装、調度品の数々を展示。

桜井甘精堂
(Sakurai Kanseido)

◯小布施(当館より車で約20 分)
小布施名産の栗を使った栗菓子の老舗。
そばや栗おこわも味わえる泉石亭、七代社長・桜井佐七のコレクションを展示した、栗の木美術館も隣接。

小布施町
(Obuse)

◯小布施(当館より車で約20 分)
葛飾北斎ゆかりの町、栗菓子でも有名な町。

中山晋平記念館
(Nakayama Shinpei Memorial Hall)

◯中野市(当館より車で約30 分)
中野市に生まれた晋平は数多くの童謡・民謡を作曲しました。

長野県信濃美術館・東山魁夷館
(Nagano Prefectural Shinano Art Museum)

◯長野市(当館より車で約60 分)
善光寺から歩いて3分の城山公園の一角にあります。
善光寺参拝の折にお寄り下さい。

水野美術館
(The Mizuno Museum)

◯長野市(当館より車で約60 分)
水野正幸氏が長年にかけて蒐集した横山大観他日本画を中心に400点を収蔵。
平成14年開館しました。

一茶ゆかりの里
(The Kobayashi Issa Museum)

◯須坂市 高山村(当館より車で約35 分)
「父の終日記」など所蔵している近代的な展示館で、一茶の生涯と人間一茶の魅力を紹介しております。

松本城
(Matsumoto Castle)

◯松本市(当館より車で約90 分)
戦国時代に築城された国宝松本城は、現存する五重六階の天守の中で日本最古のお城です。