湯田中湯本

お部屋

銘木を使った豪華な造りではありませんが、純和風の客室は広い空間をもち、窓の外からは当温泉随一の緑の庭園をながめることが出来ます。
温泉街とは思えない静寂の中で、心安らぐ時間をおすごし下さい。
また館内各所には、小林一茶と荻原井泉水の遺墨をしつらえ、文化の香り高い宿としてご好評をいただいております。

  • 和室
  • 2室
  • 10畳+4.5畳
  • トイレ(ウォシュレット付)・眺望庭園
  • 和洋室
  • 2室
  • 8畳+ベッド2台
  • トイレ(ウォシュレット付)・眺望庭園
  • 和室「清杏」
  • 1室
  • 12畳+6畳
  • トイレ(ウォシュレット付)・眺望庭園

お食事処

自然庭園を見わたせる数奇屋造りの落ちついたお部屋と中村不折の書が飾られた椅子席の個室で
ついついお酒もすすみ、話もはずみます。

  • お食事処
  • 和室
  • 12名様まで

  • 個室
  • 椅子席
  • 4名様まで

静寂の中、ゆったりとお過ごしいただけるかけ流し天然温泉。
庭園露天風呂で、春夏秋冬、四季折々のうつろいを感じながら時を忘れ
癒しの時間を思う存分お楽しみください。

浴室「時雨の湯」(露天風呂「遊」併設)
当温泉唯一の赤松林の庭園に面した時雨の湯には石造りの庭園露天風呂“遊”が併設されております。静寂の中、ゆっくり至福の時をお過ごし下さい。
午後9時より翌朝8時まで女性浴室となります。
泉質弱食塩泉
効能神経痛・冷え性
浴室「如意の湯」 午後9時より翌朝8時まで男性浴室となります。
泉質弱食塩泉
効能神経痛・冷え性

湯町を歩いて、玄関の茶色の暖簾をくぐり、廊下を進むと、広い空間が広がります。
昔の旅館には必ず中庭がありましたが、建物の高層化に伴い、すっかり姿を消してしまいました。
当館では、自然の姿そのままに、今日まで受け継いでおります。
うぐいす鳴く春、初夏の蛍、真夏の蝉の声、秋の紅葉等、四季それぞれの風情がございます。

駐車場:10台
※バイクのお客様はガレージをご利用ください(数台駐車可)